|
有名撮影地を行く、混結普通列車です。準急型気動車とキハユニ26が泣かせます。 残念ながらこの年の紅葉は不作でした。 |
|
|
上記と同じ場所ですが入梅直前に撮影したものです。 | |
|
土曜日運転の単行気動車です。通学用列車でしょうか。 只見川の水量が多いのは雪解け水のためと思われます。 |
|
|
上記カットの折り返し列車です。 国鉄色の単行気動車、以前は当たり前の風景でした。 |
|
|
秋の日の単行気動車です。 | |
|
交換待ちで停車中の普通列車です。 2両目は準急型、そして3両目はキハユニ26です。 ローカル線の小駅では駅員は一人何役もこなします。 前掛けをした助役が荷物の積み下ろしを終えた後、右手を高く挙げて 出発指示合図を出していたのを覚えています。 |
|
|
会津水沼付近を行く、普通列車です。 撮影日は1981(昭和56)年11月3日。奥会津の紅葉も終わりの時期です。 |
|
|
上段カットの鉄橋付近を、真横から超広角でねらってみました。 紅葉を走る急行型+準急型+一般型のジオラマのような1カットです。 |
|
|
冬季は運休となる急行「奥只見」です。 秋らしい雲がとても印象的でした。 |
|
|
収穫の終わった田んぼの中を行く、国鉄色急行型の普通列車です。 紅葉の季節のあとには長く厳しい冬が訪れます。 |
|
|
10月下旬の紅葉の山々を背景に国鉄急行色が走ります。 線路端のススキが列車通過のときだけ大きく揺れていました。 |
|
|
紅葉と秋空の中、普通列車はゆっくりと通り過ぎて行きました。 | |
<四季を往く>掲載分 | @ A B C D |