<Back>
<Home>

鹿児島本線
全国行脚‐西日本編
1983(昭和58)年12月下旬、熊本で撮影した581系「なは」です。
高森線の貨物列車を撮影するべくこの列車を利用したのですが、
諸般の理由からグリーン車に乗車していたところ、
車掌長の御厚意でパン下の広い寝台に寝させていただきました。

熊本到着は7時20分頃。日の出前でした。
米子発博多行きの夜行急行「さんべ5号」です。
九州内もDD51が牽引したこの列車の編成は12系+20系という変り種でした。
当時同様の編成が「ちくま」で使用されていましたことを記憶しています。
上段の「さんべ5号」を小倉で追い抜く「明星」です。
すのこ型のタイフォンカバーが581系のシンボルです。
481系全盛期の特急「みどり」です。
赤ひげなしのボンネットが泣かせます。
撮影場所は不明ですが、8連の普通列車です。
無地のヘッドマークは快速運転時のためでしょうか。
昭和の最後を思い出させる1カットです。
1985年のダイヤ改正で鹿児島本線の旧型客車による普通列車は姿を消しました。
管理人は改正前の最後の日曜日、当時同線内の旧型客車では最長運転区間の
鳥栖発西鹿児島行きに全区間乗車しました。
これは途中熊本で荷物列車と並んだ際のカットです。
上段カットの普通列車をアップにしたものです。
SGの蒸気がたまりません。
これは途中駅で交換した上り列車を撮影したものです。
機関車次位の12系は回送扱でした。
旧型客車と485系「有明」との並びです。
昭和の香りが漂っています。
<追撮>掲載分  @